こんにちは、石橋農園代表です。
今日は、スタッフみんなで「今シーズンお疲れさまでした会」を開きました。
この半年間、本当にたくさんのことがありましたが、まずは無事にゴールできたことに感謝をこめて。
会では、12月に掲げた今シーズンの目標を改めて振り返り、
それがちゃんと形になったことを皆で共有しました。
大きな声で喜ぶわけではなく自然と「よかったね」という言葉が行き交う、そんな静かであたたかい時間です。
この雰囲気が僕ららしさですね。
もちろん、来シーズンに向けての話もしっかりと。
農園のこれからの方向性、新しいチャレンジについても、みんなで意識の共有をしました。
どうやら僕が資料づくりに力を入れすぎて、気づけば全10ページに…
でも、その分、しっかりと丁寧に、今の想いが伝えられた気がしています。
会のお供は、いつもお世話になっている「珈琲屋日々」さんのアイスコーヒー。
完全にお馴染みの味になりました、農園スタッフ今井さんの日々コーヒー。
冷たくて、優しくて、頭と心がスーッと整うような味です。
気持ちがシャンとしますね。
そして、今回の会議のもう一人(?)の参加者は、キーボードの上にちょこんと座った“いちご星人”。
じっとこちらを見つめながら、何かを考えているような面持ちです。
農園のいたるところに登場するいちご星人、こちらもしっかりと馴染んできました。
こうして一つのシーズンが終わっていくなかで、
ちゃんと足を止めて、次に進む準備をする。
そんな時間の大切さを、改めて感じた一日でした。
これでちょっとだけひと息。
今シーズンは終了しましたが、またすぐに来シーズンの準備が始まります。