こんにちは、石橋農園代表です。
今年は育苗がこれまでになくうまくいかず、
定植用の苗が十分に揃いそうにありません。
そこで急きょ、紅ほっぺのセル苗を約2000本購入。
まだ小さな赤ちゃん苗たちですが、スタッフみんなで1本ずつ丁寧に植え付けました。
こうして並んだ姿は、まだ頼りないながらも、やっぱり可愛いものです。
今年の定植は、やはり少し遅めになりそうです。
10月に入ってからの定植であれば、この時期の苗でもしっかりと成長してくれるはず…
10年目の育苗で初めての苦戦となりましたが、
せっかくの機会なので、思い切って新しいやり方にも挑戦してみたいと思っています。
そして、この週末は安来市の月の輪祭り。
あいにくの雨でしたが、農園からは遠くに花火が見えました。
少し離れた場所でも、人混みを避け、屋根の下でゆっくり見られるのは
それはそれで贅沢な花火鑑賞です。
打ち上げ花火を眺めたあとは、手持ち花火やシャボン玉。
雨音と光、そして煙の匂いが混ざった、少しひんやりした夏の夜。
こうしてまた、農園の夏がひとつの景色として心に残ります。