よくある質問

石橋農園について

Q.駐車場はありますか?

A.ビニールハウスの周りに10台程度車を止めることができるスペースを確保しています。道が広くありませんのでご注意ください。

お取引・注文について

Q.石橋農園のイチゴはどこで買えるの?

A.当農園オンラインショップがございます、こちらをご利用ください。

Q.クレジットカードは利用できますか?

A.クレジットカード対応しております。

Q.イチゴの発送はできますか?

A.2月~4月上旬まででしたら発送をお受けいたします。直接ご連絡いただくかオンラインショップをご利用ください。

イチゴや栽培品種について

Q.イチゴの品種は何ですか?

A.現在「紅ほっぺ」「おくに」「よつぼし」「かおり野」の4品種を栽培しています

Q.イチゴはどんな栽培方法ですか?

A.土耕栽培、高設栽培を採用しています。イチゴ狩りが体験できるのは土耕栽培のビニールハウスです

Q.無農薬ですか?

A.完全無農薬ではありませんが、必要最小限にできるよう努めています。悪い虫を食べてくれる害のない生き物を利用するなど(天敵栽培)、自然に優しい農法を採用しています。

イチゴ狩りについて

Q.イチゴ狩りはしていますか?

A.2023年のイチゴ狩りは2月下旬から受付開始予定、実際のイチゴ狩りは3月下旬から開始予定です。

Q.予約は必要ですか?

A.予約が必要です。事前にWeb予約をご利用ください。

Q.雨でも大丈夫ですか?

A.ビニールハウスの中ですので、雨でも大丈夫です。

Q.車いすでの参加はできますか?

A.車いすでの参加はできません

Q.練乳はありますか。

A.農園では準備していませんが、持ち込みは自由です。

Q.農園にトイレはありますか?

A.農園には仮設トイレをご準備しています。

Q.イチゴを洗って食べることはできますか?

A.イチゴは水に弱く、洗うと風味を損ねてしまいます。是非そのままお召し上がりください。

Q.摘み取ったイチゴは持ち帰りができますか?

A.お客様が摘み取ったイチゴをその場で量り販売することができます。(1グラム2円~)

Q.ペット同伴は可能ですか?

A.食品を扱う場ですので、ペットの同伴はお断りしております。

Q.どんな服装で行けばいいですか?

A.果汁が付くと落ちにくいので、多少汚れてもよい服装、動きやすい服装でご参加ください。

Q.荷物は預かってもらえますか?

A.こちらではお預かりはしておりません、お車の中など鍵のかかる場所でご保管ください。

Q.子供だけでもイチゴ狩りは体験できますか

A.農園の中には熱の発生する機械もあり、場合によってはお怪我をする可能性もあります。中学生以下のお客様は保護者様とご一緒にいらしてください。

Q.予約をキャンセル、変更したいのですが。

A.前日までに予約確認メールからキャンセルいただくかお問い合わせフォームよりご連絡ください。

Q.制限時間はありますか?

A.制限時間は60分です、ごゆっくりお楽しみください

Q.食べ物の持ち込みはできますか?

A.飲み物のみ、持ち込みできます。

電話をかける