こんにちは、石橋農園代表です。
先日、今シーズンの振り返り会を終えて、
スタッフ一人ひとりとのワンオンワンミーティングも無事に終えることができました。
農園のこと、働き方のこと、日々感じていること、
それぞれが考えていることをじっくり話す時間は、やっぱり大切だなぁと感じます。
誰かの「気づき」や「こうしたい」という気持ちが、少しずつ農園の形になっていく。
そんな風にして、僕たちの場所はつくられていくんだな、と改めて思いました。
そしてこの頃からは、次のシーズンに向けた新しい苗の管理が始まっています。
よつぼし、という品種の“赤ちゃん苗”たち。
とても小さくて、まだひょろっとしていて、でもちゃんと命の芯が通っています。
これから秋の定植まで、しっかり育てていきたいと思います。
季節も、少しずつ次の表情を見せ始めています。
ハウスの温度計は、今日はなんと47.5度…!
体感でも、もうすっかり「夏が来たんだなぁ」と思わずにいられません。
これからの暑い時期、農園の仕事はますます過酷になりますが、
こまめな休憩と水分補給で、無理なく、でも少しずつ進んでいけたらと思います。
小さな苗と向き合いながら、
スタッフみんなの声と心と向き合いながら、
この夏もまた、丁寧に歩いていこうと思います。